セメント板 焼き物調塗装
お客様よりセンメントの質感を活かし焼き物調の塗装をしてほしいとの依頼でした。 弊社で焼き物塗装は可能ですがグラフィックを含め塗装する事は初めてでした。セメントは巣穴が多く有り塗膜を付けすぎるとセメント…
お客様よりセンメントの質感を活かし焼き物調の塗装をしてほしいとの依頼でした。 弊社で焼き物塗装は可能ですがグラフィックを含め塗装する事は初めてでした。セメントは巣穴が多く有り塗膜を付けすぎるとセメント…
今までは陶器で製作されており、割れることが多いので外観をそのままに樹脂化する依頼でした。パット印刷との組み合わせでほとんど樹脂には見えません。
水道レバーの部品です。 ナイロンの素材に、陶器調塗装のご提案で高級感のあるに仕上がりになりました。 陶器調塗装とは名前の通り陶器のような質感に仕上げる塗装です。 パット印刷と合わせることで陶器と見間違…
アクリルボード 、裏面にクリヤーのバックコート依頼でした。 表面にはスパッタリングを行う完成予定です。
建材の大理石の色見本を持ってこられて、これに近いものを塗装で出して欲しいとの事でした。 我社が得意とするラスター模様で再現しました。 もう一枚は、こげ茶色の深みのある色です。 漆調塗装ですね。 &nb…
今回の黒塗装のご依頼は色合わせが目的の物でした。素材はABS白着色で、棚に付くコンセント部品であり、棚事態が木目柄の為白の着色コンセントでは色目が合わないとお客様は問題を抱えておりました。 エンドユー…
色目のデザイン依頼でした。お客様よりシルバーラメの色見本作成のご依頼を受け塗装する事になりました。 本番は何使用されるかは不明ですが色見本はすごく良い物に仕上がる事が出来ました。 弊社シ…
外装建材メーカーの依頼で様々な塗料のテストをしました。目的は耐久性と外観です。
10mm程の小さな部品ですが、耐久性等厳しい条件があります。 これまでの事例や経験から、より良い塗料と塗装方法で無事条件を満たした塗装をご提供することができました。 ナイロン素材への塗装の関心度はとて…
鍵のカバー(シリンダーカバー)ですが、耐タバコ性がいると言うことで、シガレスコートの塗装をしました。
お客様のご依頼でエアツール(エア工具)部品に焼付塗装をしました。 エアツール(エア工具)とは、圧縮した空気の力でモーターを回し、各種作業(締め・緩め、研磨、切断など)を行う工具のことです。 弊社で使用…
アクリルの容器にすりガラス調の塗装です。 ネジ部分はテープでマスキングしました。
特殊なメガネのフレームです。かなり厳しい外観基準の塗装です。 治具等を工夫し塗装しています。
ポリカ素材にグリーンのカラークリヤーの塗装依頼でした。 ポリカ素材への塗装の詳細はこちらをご覧ください。 また、カラークリアー塗装やクリアー塗装は、素材や下地塗膜色が透けて見えることが特徴的で、一言で…
電機シェーバーの部品塗装です。 塗装をしてからガイドを落とします。
パソコンの周辺機器部品です。
アルミダイカストの試作依頼でした。 納期は生地持ち込み後中1日。圧倒的は短納期は弊社の得意分野です。
分電盤の修正依頼を受けました。真ん中に深い傷が入って為修正してほしいとの依頼でした。 弊社では今まで塗装の修正を特に受けてはおりませんでしたが、今年はChange&Challengeの年お客様のご要望…
ABSの板をブッラクとホワイトのフルグロスでの塗装依頼でした。 フルグロスはゴミがとても目立ちやすく塗装屋とっては一番の強敵であります。 オークマ工塗では第2工場の方でゴミ無し工場と言う…
建築部品の塗装です。 素材は亜鉛・ABS・ユニクロメッキと様々な塗装依頼でしたが「どんな素材も対応出来る」が弊社の強みでもあります。 塗装工程は以下になります。 アルミ素材:ゴールド+クリヤー ABS…
ナイロンと陶器合成素材の塗装依頼でした。 塗料は陶器調となっており印刷も入れると陶器と見間違える程の出来になります。 弊社のショールームにもありますが、お客様は皆気を使いなかなかふれてくれない状態です…
カーボン素材に塗装をする。 カーボンと言っても一般的に本物のカーボンを使った商品は少ないです。 何よりも非常に価格が高いからです。(カーボン柄転写や印刷が多いです。) ゴルフクラブシャフトや釣竿・レー…
エアコンの操作盤の塗装依頼でした。色目はマンセルから指定でして難しい所はマスキングですね。 モニター部分は正確なマスキングを行い勘合部分もあったので塗装後塗膜の割れがないよう気をつけて完成です。すごく…