マグネシム 塗装
マグネシムのモデル試作でした。マグネシムは素材がデリケートで中々の難しい素材です。 お客様の一番の要望は生地入荷後2日以内でほしいとの事でした。短納期は我々には一切の問題もありません。 塗料は既存色か…
マグネシムのモデル試作でした。マグネシムは素材がデリケートで中々の難しい素材です。 お客様の一番の要望は生地入荷後2日以内でほしいとの事でした。短納期は我々には一切の問題もありません。 塗料は既存色か…
複雑な形状をしており真ん中にはマスキングが必要でした。当社はマスキング技術への意識が高いです。 「1個~」や「小ロット」の塗装にはマスキング指定があるのは当然の事なので、 当社ではマスキングを喜んで引…
リモコンカバーの陶器調・焼き物調の塗装を試作しました。
当社にはショールームを抱えており数々のお客様がご来社されます。ここお客様も当社のショールームに何回かご来社頂きヒントとイメージを探しに訪問されます。 そのお客様からショールームで見た皮の質感の塗装をし…
すりガラス調の塗料でステンドグラスを作ってみました。 素材は、アクリル素材です。 なかなかなもんでしょう。 マスキングがかなり大変・・・ でも、やっぱり塗装は楽しい (^_^)/ 弊社では新しい塗…
ステンレスマグカップに焼付塗装をしました。内側マスキング サンプルは、手吹塗装でしたが、量産はスピンドル塗装になるでしょう。
エアコンのリモコンを部屋の色に合わせて塗装をしてくださいとの依頼でした。 素材はABS 2セットです。 アクリルの窓はマスキングをし、色を合わせて塗装しました。 いい感じの仕上がりになりました。 あり…
スリガラス調の塗装でマスキングを施しました。 素材は、アクリル樹脂に加工したものです。 かなり雰囲気変わるでしょう。
ナイロン(PA)の塗装は、少し特殊です。 ある人は「え?ナイロンに塗装って出来るの?」って言葉が返ってくるくらいです。 ナイロンといっても多種多様です。 我社でも塗装しています。剣道の胴にも使われいま…
10ミリの鉄板を2トーンの焼付塗装をして欲しいとの依頼です。 床に使用するので、強い方がいいとの事です。 よって、アクリル焼付け塗装のレザーサテンを選びました。 マスキングは、指定のサイズに裁断しまし…
お客様から青銅調の塗装見本が欲しいと言う事です。 素材がないので、ホームセンターから軽量かわらを買ってきました。 塗装方法は、凹凸のある素材に下地を塗って、上塗りをします。 その後上塗りだけをふき取り…
メーカー様より浴槽の塗装を依頼されました。 浴槽は、厳しい環境になりますので、通常の塗装では無理です。 専用の塗料と施工が必要です。 今回は、そのテストピースのご依頼でした。 アクリルシリコン塗料で塗…
アクリル素材にすりガラス調の塗装です。 単純な艶消しではなく、サテンの目・微妙な調色ですりガラスらしさと耐久性を出します。 色も様々な色合いが出来ます。 今回は、色板への塗装ですが、アクリル加工の後様…